2008年12月31日水曜日

おほつごもり

26日
「奏」でゲニウスの忘年会。瀬尾、福間、添田、雨矢、高貝、杉本、の諸氏と。帰りは瀬尾さんと一緒に。いろんな話をしたようだが、すっかり忘れている。恵子さんのおいしいい料理。

28日
拙宅で忘年会。Troy一家、木村、岩田、七森、さんたち。翌日から四国へ行くという息子もかけつけて。ずいぶん飲んだが酔っぱらいはしなくなった。御苦労さま、女房殿。

30日
どうにか年内に来年の、大学の同じ授業のシラバスを書き終えた。Web入稿ということなので、それを済ませたのが深夜だった。水村美苗の『日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で―』を読んでいたので、その影響もかすかにあるのかもしれない。「日本語で書くとはどういうことか」などと考えてしまった。いずれにせよ、この現代において、書くということはどんな意味をもつのか、もたないのか、それを掘り下げることが課題であることに変わりはない。

31日
いよいよ「おほつごもり」。
9月、10月からの急転直下の経済不況、百年に一度などとも言われているが、その責めを負うべき政府や大手の経営者たち(とくに、某経済界の集まりの会長など)の「影」も感じられない、おかしな世の中である。虚構の金融マジックの果てには、それを裏返すどんな「てこ」もありえなかったということか。往時の「自己責任」論者たちの、欺瞞と不誠実がこういう結果を招いたのだろう。来年はすべてが白日にさらされ、一歩ずつ真摯な歩みがどの分野でもありますように!

みなさまよいお年をお迎えください。

0 件のコメント: